2016年 04月 17日
放棄された柴犬たち(4/16)
小型犬たち、柴犬たちの引取りのために訪問してきました


フードを送っていただきました
Eさま

Jさま(もしかしたらMさま・・名字の読み方が分からずすみません・・)

Tさま

Nさま

Hさま

Mさま

Yさま

「依頼人」の欄が未記入で・・どなたからかわからずすみません・・

移動出来る日まで元気に過ごせるよう
しっかりと栄養をとってもらって、、、
沢山沢山・・本当にありがとうございました。。。m(__)m
*
朝晩ももう震えるような寒さはなくなり
犬たちがいる建屋の窓を開けると
気持ちのいい風が入ってきます
みんなケージの中で鼻を動かして
外の空気の匂いをいっぱい吸っていました、、、
どの子もみんな
1日でも早く移動できるお家が見つかるといいのだけれど、、、
*
この日引き取ることの出来た13頭たち
新たに放棄されていた小型犬は
この日全頭連れ帰ることが出来まして
其々預かりボランティアさんの元へ、そしてまたボラさん経由で新しいご家族の元へ
移動することが出来ました
チワワ1頭(写真撮り忘れ・・)、トイプードル5頭、シーズー1頭、マルチーズ1頭



トイプードルのうちの1頭は下半身麻痺状態だったため
診察を受けてそのまま入院させてもらっています
重度の膀胱炎だったようで血尿が出ていて、その治療と
あとCT検査で麻痺の原因を診ていただくことになっています
性格穏やかな女の子です
退院してきましたらまた紹介させていただきます!
*
そしてこの柴犬たちは
わんにゃん -縁-さん経由で
2匹一緒に新しいご家族のもとへと迎えていただけました!
新に放棄されていた女の子

前回掲載番号②番の男の子


*
我が家でショートステイ中の柴犬女の子
新に放棄されていた女の子

今月末あたりにモカママさん家へ
お引っ越し予定です!

*
そしてこの
前回掲載番号①番の右目失明だった子!

静岡&名古屋のボラさんに運搬を引き継いで
先々週引き取ってきた柴ちゃんと一緒に
名古屋の里親希望ご家族の元へと引っ越すことが出来ました!!


*
そしてこの
前回掲載番号⑲番だった子 男の子じゃなく女の子の間違いでした・・・スミマセン

下腹部に腫瘍があったため急きょ引き取り
ハナ動物病院で手術をお願い出来ることになりました

この腫瘍の大きさで弱ってるわけじゃないから
悪性のものじゃないと思うよ・・と獣医さんが言ってくれたので
手術が終わって体調が落ち着いたら移動先を探そうと思います
*
*
前回掲載の柴犬たち
他のボラさんに引き取られていった子もいた一方で
また新たに放棄されていた子もいました
引き続き預かっていただける方(&里親希望の方)を探しています
移動先は関東圏内を希望します
直接現場に犬を見に行くことが出来ないため
条件(性別、年齢、性格、大きさ等)を伝えていただいて、条件にあうような犬を
私の方で引き取ってくることになりますが、こう言った流れでもお願いできるようでしたら
問い合わせください。。。<(_ _)>
問い合わせ yql04267★nifty.ne.jp (★→@) までメールをお願い致します。。。m(__)m
*****
*** 柴犬たちの移動先探しています ***
触ること、抱くことを嫌がる子はいませんでした
① 中齢 オス 10~11キロくらい おとなしい


② 若め メス 10キロくらい 遊ぶの大好きそう




③ まだ若そう オス 12キロくらい
ストレスなのかケージの中を回っていました・・ 人懐こい子です


④ 高齢 オス 11-12キロくらい
ずっと寝ていました、、やわらかい布団の上でゆっくり寝られる日が早く来ますよう、、

⑤ 高齢 メス 10キロくらい とてもおとなしい


⑥ 高齢 メス 12キロくらい 視力がかなり弱ってそう

⑦ 高齢 メス 10キロ未満 小柄なおばあちゃん犬

⑧ 若い オス 13キロくらい ガッシリ体型 元気!

⑨ 若め オス 12キロくらい 元気!


⑩ 中齢 メス 11-12キロくらい



⑪ やや高齢 メス 10-11キロくらい おとなしい


⑫ 高齢 メス 10キロくらい おとなしい


⑬ 高齢 オス 12キロくらい ちょっと怖がり

⑭ やや高齢 メス 10キロくらい 穏やかそう


⑮ 若い メス 10キロくらい 元気!
尻尾が短かった・・のは もしかしたらストレスで自分で噛みちぎってしまったのかもしれません・・若い犬にとったら狭いケージの中はとても息苦しい場所です・・


⑯ 中齢 メス 11-12キロくらい おとなしい


⑰ やや高齢 オス 11-12キロくらい 静か


⑱ 若め オス 10キロくらい 若そうですがおとなしい



⑲ やや高齢 オス 11キロくらい おとなしい


⑳ やや高齢 メス 10キロくらい


㉑ やや高齢 メス 10キロくらい
黒柴の2匹はとても穏やかな子たちです


㉒ 高齢 オス 10ロくらい 見ての通り穏やか


㉓ やや高齢 オス 12-13キロくらい ちょっとだけ怖がり


㉔ 若そう オス 11-12キロくらい

*
問い合わせ yql04267★nifty.ne.jp (★→@) までメールをお願い致します。。。m(__)m