2017年 05月 31日
シューくんの両目
毎日点眼と飲み薬を続けていますが
飛び出てしまった眼球は何も変わらずで
やはり摘出手術を受けるしかなさそうです・・・
左目のほうが大きく飛び出しているため
先に左目を手術して

そのあと右目はどうするか・・・
右目も飛び出してるから手術するしかないかもね・・と
獣医さんは言っていましたが
両方の目を失ってしまったら
毎日真っ暗で光も感じられなくなってしまうし
このまま点眼を続けていけば
視力は戻らなくても手術はしなくて済むんじゃないか
と思ったりしています
左目の手術は6月前半にお願い出来そうですので
また手術費用のご支援をいただける方・・
いらっしゃいましたらご協力宜しくお願い致します。。。<(_ _)>

いつも一緒にいるクリームちゃんとは
毎日元気に遊んでいます!
シューくんには音の出るおもちゃが良さそうです
ご飯はよく食べてくれて体重が増えました!
お皿まで誘導してあげれば自分でパクパク食べ始めます
寝床のそばにトイレを置いているので
トイレをしたくなったら移動して
失敗せずに済ませてくれています
*
我が家の先住【てれさ】ちゃんも
子猫の時の風邪が原因で両目の視力を失くしましたが
聴覚、触覚、嗅覚をつかって
自分の行動範囲を認識しているのか
寝床はいつも冷蔵庫の上に置いたキャリーケースの中です

リビングからは絶対に出て行かないですし
冷蔵庫の上に上るし カウンターにも上るし
トイレの場所は覚えてるし ご飯の場所も覚えてるし
言われなければきっと
視力がない子だって分からないと思います
シューくんもこれから少しずつ
沢山のことを吸収していってくれると思います
先ずは手術が無事に終わることを祈ります!
☆
クリームちゃんは
卒業猫【ぶーたん】のお家でのトライアルが決まりました!

もう少し成長してからお届けの予定ですヽ(^o^)丿
2017年 05月 30日
5/28 RADAC里親会

里親会に参加させていただきました
ありがたいことに
【かえる】くんには里親希望をいただきまして
3度目のトライアルとなりそう・・・

ですが・・・
会場のケージの中だけでは普段の様子が分からないので
一度我が家での様子を見てみたい・・と

再度お見合いに来ていただくことになりました
家ではとにかく元気です!
袋やバッグに入ることが大好きで

床にちょこっとバッグを置いていたら

いつの間にやら潜り込んでいましたので

そのまま扉にぶら下げておきました

*
一緒に参加の【さんま】くんは

残念ながら声はかからずに終わってしまいました。。。

13日に引き出してきたパパとママも参加!!

パパはパパイヤくん ママはマーマレードちゃんに改名

ずっと一緒に過ごしてきたので
ずっと一緒にいられるご縁が見つかるといいなー

12日に引き出してきたサビちゃんも参加!

知らない人たちに囲まれて表情は固まっていましたが
預かりママさんには抱っこされていましたょ (*^-^*)

みんな新しい家族との出会いを
待ってます!!

2017年 05月 29日
【移動先募集】センター(支所)収容の子猫・成猫(5/27訪問)
センター収容の子猫・成猫たち
移動先(預かり先&里親さん)募集中です
5/27訪問
この日は子猫6匹を引き出して
預かりさん宅に移動することができました
5/19掲載 の兄弟

☟☟

*
職員さんが乳飲み子から育てていた女の子

固まっていますがきれいな三毛姉妹

里親希望等がございましたら下記までお願いいたします
chie.neko4153★gmail.com(★→@)
*****
移動先(預かり先&里親さん)募集中です
離乳して自分でご飯を食べられるまで成長した子猫たち
飼い主に持ち込まれた猫たち
警察署経由で収容された首輪のついた猫たち
・個人保護猫として預かって里親さん探しをしていただける方
(医療費、フード代等はすべて個人での負担になります・・)
・家族の一員として迎えていただける方
(トライアル期間は設けていませんが、どうしても難しいとなったときは相談ください・・)
問い合わせ ⇒ chie.neko4153★gmail.com(★→@)
『里親希望アンケート』
***
1.白+少し黒 ♀ 負傷収容 治療の為一旦引き出します
生後2ヶ月くらい、左前脚を少し引きずった感じです



2ヶ月くらいの男の子
食欲旺盛、少し固まっていますが体調はよさそうです

4. シャム系 ♀ 八割れ ♀ 真っ黒 ♂ 3兄弟
生後1.5ヶ月くらい とても元気な3兄弟で人なれも問題なさそううです
カメラを向けると固まってしまいました・・

5. 真っ黒 ♂ 3兄弟

☟☟
生後1.5ヶ月くらい ウェットフードを食べれるくらいまで成長しています


6. キジ♀ キジ♂ 真っ黒♂ 白黒♀の4兄弟
写真がブレブレで映りが悪いんですが・・かわいい子たちです




7. 母子 母は2-3才 子猫は2ヶ月くらいの4兄弟 預かり先見つかりました
子猫を守るためなのかもしれないです 子猫たちはみんなとても元気そうです


8. 茶白 ♂ 飼い主さんが迎えに来たそうです!
首輪がついていますので間違いなく飼い主さんがいたはずですが迎えはなかったそうです
とても人懐こくて穏やかそうな子です



9. キジ ♂ 上の茶白君と同じお家の子だったよです 飼い主さんが迎えに来たそうです!
2匹で脱走してしまったそうで、これから網戸にするときなど、皆さんも気を付けてください。。
首輪の跡がついていますので、家族がいた子だと思います
とても人懐こい子ですので、早くいっぱい甘えられる人のそばに
迎えてもらえるといいんですが・・



10. サビ ♀ 負傷収容
避妊手術を終えたそうです
相変わらず固まっていますが威嚇したりすることはなさそうです

*
他にも飼い主に持ち込まれた数匹の猫たちがいますが
みんな人に慣れていないそうです・・
慣れるまで時間がかかってもお世話いただける方・・いらっしゃいましたら
声をかけてくださいませ・・・m(__)m






よろしくお願いいたします。。。m(__)m
2017年 05月 28日
これは恐怖写真・・?
まだちょっと怪談には早いんですけどね
とある日の夜に自宅リビングで撮ったこの写真のどこかに
もしかしてこれは・・・・・って姿が映っちゃってる気が・・・
こちらをジッと睨んでるような鋭い目つき・・・
なにか恨みでもあるんだろうか・・・
ベッドに寝ているトンちゃんの向こう側です

勇気を振り絞ってもっと近くに寄って確認してみようか・・・

おやおや? もしかして貴方はソリコミさん!・・失礼
む、む、むすびさんではありませんか!
*
はい、そうなんです
これは“恐怖・・“とかではなく
私に怒られて隠れてしまったむすびさんなのでした
時々このチャコちゃんをいじめるもんですから

そんな時は怒鳴られてます、私に

*
むすびちゃんとチャコちゃんは
どうも相性が合わないようで時々トラブルがあります・・・
いつもむすびちゃんが一方的に攻めていて
チャコちゃんは高いところに逃げるんですが
そんな時は私はいつもチャコちゃんの味方になるので
私がいるとチャコちゃんも安心してくれるのか
行動範囲が広くなります
きっとそれがまたむすびちゃんには気に食わないんでしょうね
*
もう天国へ旅立ってしまった我が家の先住に
ジョジョとズーという2匹がいたんですが
本当に相性が悪くて顔を合わせるたびにシャーーーッ!!とすごくって
でもお互い歳を重ねるとともに角が取れてきたみたいで
いつも間にか隣同士で寝るようになってました (^’^)
チャコちゃんは行くとこ行くとこで色々とあって
我が家に戻ってきた子だし
むすびちゃんは小心者であまり人慣れしてなくて
ご縁を見つけられないまま今日まできた子だし
この先どこかのご家族から里親希望のお話が
湧いて出てくることもないだろうし
一緒に暮らし始めてもう何年も経つんだから
そろそろ角が取れて穏やかにやってくれるといいんですけどね (^_^;)
2017年 05月 27日
共通点がいっぱい
さんまくん かえるくん 里親さま募集中

魚類、両生類・・の違いはありますが

性格にはとっても似た点があるこの2匹 ※鼻筋白いほうがさんまくん
1つ目
“犬をまったく恐れない”・・と言うとあまり聞こえが良くないので
言い直しますと“犬ととっても仲良し!”
もしかしたら自分を犬だと思ってる?


2つ目
猫とも仲良く遊べる2匹
でも初めて会う猫には必ず「シャー」と挨拶してしまう・・^_^;
けれどもすぐに打ち解けられる


3つ目
こんな性格なので
新しい環境に移っても引きこもることは絶対にありえない
前々から住んでた猫のようにくつろぐこと間違いなし


4つ目
お腹が空いてくると人に付きまとう


5つ目
1匹だけでも遊ぶし猫とも遊ぶし人とも遊ぶ
投げたおもちゃを咥えて戻ってくる、まるで犬のような遊びが好き♪
(でも気が向かない時は反応しない・・)


6つ目
里親会のような独特な雰囲気の場所でも
リラックスしていて緊張した様子が全くない
7つ目
そんな2匹で「RADAC里親会」に参加させていただきます!!
5/28(日)13:30~16:00
是非会いに来てくださいませ!

2017年 05月 25日
30分だけドッグラン♪
お天気が良かったし
他に出かける予定もなかったので
近所のホームセンターにあるドッグランに
ちょこっと遊びに行ってきました
いつもドッグランと言えば「アンデルセン公園」だったので
ここを利用するのは初めて
時間が「30分」と決められているんですが
会員であれば無料で利用できますし
(1年以内に、5種以上のワクチン接種済であること、狂犬病予防接種済であることが条件です)
このこしろうくんには30分もあれば十分です (^’^)
ちゃん太くんの“お昼寝日和”につづき
犬にとってはこの日は最高のドッグラン日和 (^o^)
利用客は我が家ともう一組のチワワちゃんだけだったので
ほぼ貸切状態で遊ぶことが出来ましたょ (^○^)
これはチワワちゃんのいるお隣のエリアに行きたがってるところ
こちらを見アピールしちゃってますが・・でも行かせません
ボールを追いかけるチワワちゃんをこしろうくんが追いかけて
しつこく付きまとってたもんですから
嫌われました(~_~;)
あっと言う間の30分
こしろうくんにはやっぱり丁度いい時間でした
近いし無料だし!
また来ましょ!
2017年 05月 24日
久々に新顔さんです

この春生まれたちっちゃな2匹
兄弟ではないんだけど
縁あって同じ日に我が家にやってきました

★
【シュー】くん 茶白の男の子

両目の眼球が白くなって飛び出した状態で
おそらく視力は無いんじゃないかと思います・・

あとはこの眼球が小さく治まってくれるかどうか・・
もしかしたら【あずま】くんのように
眼球の摘出手術が必要になるかもしれないです
(手術となった場合はまた医療費のご協力をお願いするかもしれないですが・・
その時は助けて下さいませ。。。<(_ _)>)

食欲は旺盛でとても元気!
こんな状態でも生きて保護された生命力の強い子です!
★
【クリーム】ちゃん サビ柄の女の子

鼻の部分がクリーム色のクリームちゃん
好奇心旺盛、食欲も旺盛、元気に育ってくれそうです!

2匹ともペースト状の缶詰であれば
けっこうな勢いで食べてくれています(^○^)

里親さん募集開始!となった際は
どうか宜しくお願い致します!!
問い合わせ ⇒ chie.neko4153★gmail.com
(★→@に変えて) メールをお願い致します
『里親希望アンケート』
*
これ以上預かり犬猫は増やさないつもりでいるんですが・・
ちっちゃい命・・
「うちはちょっと無理」とは言えませんでしたわ・・
2017年 05月 23日
かえるくんもまた頑張ろ!

かえる君 2度目の出戻りとなりました・・・

前回は里親さんのご実家の事情で
戻ることになり
今回は先住さんとの相性が合わなかったというか
遊ぶ時のテンションに差があったというか
最初はちょっと距離を置いていた先住さんも
少しずつかえるくんを受け入れてくれて
遊びに誘ってくれるまでになってたそうなんですが
それに応えるかえるくんのテンションがちょっと
高すぎたというか 全力すぎたというか・・
先住さんが嫌がってても
その空気を読めずにそのまま遊び続けて
ドタバタ騒ぎになることもあったようでして
ストレスで体調を崩さないうちに
迎えに行くことになりました
人に対してはとっても懐こい子なので
2度とも里親さんは
戻すことをとても残念に思ってくれて・・
かえるくんの性格に向いてるお家
1人とかえる
2人以上とかえる
2人以上と先住さんとかえる
どのパターンがいいのかな・・・
人が大好きな子なのに
なかなか新しい家族が決まらないまま大人の体格に。。。

ご縁って難しいですね
でもまた頑張っていきましょ!!
問い合わせ ⇒ chie.neko4153★gmail.com
(★→@に変えて) メールをお願い致します
『里親希望アンケート』
2017年 05月 22日
パソコンが壊れてしまい・・・
一昨日の土曜日にパソコンが壊れて
と言うか壊してしまって
それまで保存していたデータを全て失ってしまいました。。。
里親さんから送ってもらっていたメールや
犬たち猫たちの写真や
フードやカイロや医療費のご寄付などで
ご支援いただた皆さんの連絡先や
いつもお世話になっている皆さんの連絡先も
(自分が悪いんですが。。。)
全てが消えてしまいました。。。
あと今までのメールアドレスも使えなくなってしまいましたので
今後はこちらまでお願い致します。。。<(_ _)>
金曜日の夜から前のアドレスのメールを見ることができていませんので
送っていただいたメールがありましたら
大変お手数で申し訳ありませんが
新しいアドレスまで再送していただけると助かります。。。m(__)m
そして・・・里親の皆さま・・・
またお時間に余裕があって気が向いた時があれば
犬たち猫たちの元気な様子の写真を送っていただけると嬉しいです。。。<(_ _)>
2017年 05月 21日
いちごちゃんまた頑張ろう!

せっかくの良縁を喜んでいたのですが
引っ越しから2か月が経ち
だんだんと新しい環境に慣れてきて
行動範囲が広がってきて
自信がついてきた・・のか 気が大きくなってきた・・のか
先住猫さんたちと
うまく遊べなくなってきてしまい・・
大きなトラブルが起きる前に・・と判断して
残念ですが迎えに行ってまいりました

いちごちゃんは再募集となります

里親さんの手からチャオちゅーるをペロペロなめたりしていたそうで
段々とご家族には懐いてきたかな・・という様子だったんですが
またちゃん太くんと一緒に洗面所生活!
ご縁見つかるように頑張ります!!
問い合わせ ⇒ chie.neko4153★gmail.com
(★→@に変えて) メールをお願い致します
『里親希望アンケート』
